Uncategorized

いちご苗を親株から切り離しました

暑さが和らいだ!?ここ2~3日程、暑さが和らいだか?湿度が減ったか?で過ごしやすい日が続いてます。これはチャンスだ!!と思い親株から苗を切り離す作業をおこないました。切り離しと土を入れ替え水やりが良くなかったか、湿度が高いのか、分かりません...
Uncategorized

いちごの親株8週目の様子

いちごの親株の状態梅雨が明けて連日の暑さの出で、いちごの株もどことなく元気がないような気がします。毎週の液肥と毎日の水やりをおこなってますが、いちご栽培を始めて3年。ここまでこの時期暑いのは初体験、水の量や撒く時間をいつもと変えて管理してい...
Uncategorized

いちごの親株7週目の様子

親株の根が・・親株のプランターの底を見たら、根が底まで到達してました!このままだと、根っこの伸びる場所がなくて成長が止まってしまうのでプランターの底に土を追加しました。現在の全体の様子苗は順調に育っています。挿し苗で育ててる苗も無事に育って...
Uncategorized

いちご畑の太陽地熱消毒をしました

準備7月も下旬になりました。8月下旬~9月上旬頃にいちごの苗を畑に植え付ける為に、畑の土壌をリフレッシュさせて、土中の虫や雑草を死滅させて、良い状態の畑にしていきたいと思います。今年、栽培を行った畑です。マルチを剥がして、いちごの株を全部畑...
Uncategorized

いちごの親株の様子6週目

親株の様子5週目の様子、写真撮り忘れてしまいました・・。楽しみに待っていた方には、ごめんなさい。現在の様子↓6株くらい苗が作れてます。もしもの為に、あと2~3株は欲しいと思います。挿し苗した株の様子以前、畑からランナーを取ってきて、ポットに...
Uncategorized

いちごの挿し苗

挿し苗用の苗を採取そろそろいちご畑を片付けるので、健康そうな株のランナーを切って来年用のいちごの苗を育てようと思い、数本採取してきました。この苗をポットに固定して苗を作っていきます。苗をポットに挿します私は、なるべく根っこの生えている苗を選...
Uncategorized

今年の露地栽培のいちご

30°越えの暑い日が続いて、人間も植物にも辛い時期ですね。水やりをするだけで汗が出てくる今日この頃、、畑のいちごもランナーばかり伸びて実の収穫は完全に終わりました。20株ほどの栽培をしましたが、植え付けの際に苗を植える方向を間違ったり、土作...
Uncategorized

いちごの親株4週目の様子

いちごの親株も子株も元気に育ってますね!子株の方は、ポットに根が活着した感じがします。怖いのであまり触らないようにします。親株の様子先週に葉かきをして、葉の数を減らしましたが、新しい葉が元気よく育ってくれてます!古い葉が大きくなって、新しい...
Uncategorized

いちごの親苗3週間目の様子

この数週間、暑い日が続きますね!私の地域は、梅雨入りしたっけ?と思うくらい雨が降りません。お仕事等で色々していたら、更新遅くなりました。親株の様子葉っぱが増えて、ランナーから立派な子株が!!さっそくポットを用意して、ランナー受けを開始しまし...
Uncategorized

植え付け2週間後の様子

ランナーが出てきた!少し更新遅くなりましたが、ランナーが凄く伸びてきました。日曜日に液肥を与えてから、あとは土が乾かないように毎日水やりを続け様子を観察してました。よく見るともう一本ランナーが出てきてる気がします。今週もハイポネックスを与え...